歴史シリーズ

11:45 leur 0 Comments




こんにちは。TETSUYAです。

最近少しずつみなさまから『ブログ見よるよ。お城とか釣りとか好きなんですね。』なんて声をかけて頂いて大変うれしく思っている今日この頃でございます。

今回の歴史シリーズは誰しもが必ず目にしたことのあるこちらの寺院です。



ピンとこない方もいると思いますが……こちらは『平等院鳳凰堂』です。10円玉に刻印されている建物です。実はこちらの寺院は中に入れるんです。予約をして入るのですがなんと中に大きな仏像が入っているんですよ!!初めて知ってそれもすごい立派なものでおどろきました。

なぜ『鳳凰堂』と呼ばれているか御存じでしょうか?屋根の角に鳳凰がたたずんでいるところからそう呼ばれているみたいです。

敷地内には博物館もあり、今では色あせてしまっている建物内部の当時の彩色を再現しているCGなんかが流れていたり、本物の鳳凰が展示されていたりですごく分かりやすくて満足できるスポットです。

ちなみに僕はいつもこんな感じでお寺やお城をめぐっています。


あまり意味はわかっていませんが一応すべての資料に目を通してひっかかったところだけ得意気に話ます。(笑)


『でっけーなー』、『かっこええなー』、『すげーなー』たいがいこのようなひとり言をボソボソと言いながらこのよう姿でたたずんでいます。

知識はそこまでありませんがどちらかと言えばそこの場所の空気感だったり雰囲気にようタイプなので頭にいれるというか身体で感じる方だと思います。

なのであまり歴史のことについてはきかないでくださいね(笑)
逆に雰囲気とかどんなとこ?とかって聞いて頂ける方がありがたいです。

どしどしお待ちしております。

ではこの辺で失礼します。



0 コメント: